戻る

小学生のための「正しい日本語」トレーニング 3

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 小学生のための「正しい日本語」トレーニング 3 3
著編者等/著者名等 生越嘉治‖著
出版者 あすなろ書房
出版年 2000.3
内容紹介 重複は「ちょうふく」と読むの? 「お買い得」と「お徳用」どっちがトク? 「貯金」と「預金」のちがいは? 小学5・6年生の教科書に出てくる語や漢字を中心に、日本語の力を自分で身につけられるようクイズ形式で学ぶ。
種別 図書
タイトル 小学生のための「正しい日本語」トレーニング 3 3
タイトルヨミ ショウガクセイノタメノタダシイニホンゴトレーニング
各巻書名 上級編
各巻書名ヨミ ジョウキュウヘン
著編者等/著者名等 生越嘉治‖著
統一著者名 生越嘉治
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オゴセヨシハル
出版者 あすなろ書房
出版地 東京
出版年 2000.3
大きさ 111p
件名 日本語
分類 810,810 810
書誌グループ B00001
ISBN 4-7515-2093-8
マークNo TRC000000000010042
タイトルコード 1009910108407
資料番号 00000000000005706098
請求記号 810/オ/3
内容紹介 重複は「ちょうふく」と読むの? 「お買い得」と「お徳用」どっちがトク? 「貯金」と「預金」のちがいは? 小学5・6年生の教科書に出てくる語や漢字を中心に、日本語の力を自分で身につけられるようクイズ形式で学ぶ。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル