葬送の自由と自然葬
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 葬送の自由と自然葬 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 葬送の自由をすすめる会‖編 |
出版者 | 凱風社 |
出版年 | 2000.3 |
内容紹介 | 死んだら遺灰にして、海に流したり山にまいたりすることはできるのか。市民活動として「葬送の自由」を訴え、日本初の「自然葬」を実行して以来10年間の体験と知恵を集大成。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 葬送の自由と自然葬 |
---|---|
タイトルヨミ | ソウソウノジユウトシゼンソウ |
サブタイトル | うみ・やま・そらへ還る旅 |
サブタイトルヨミ | ウミヤマソラエカエルタビ |
著編者等/著者名等 | 葬送の自由をすすめる会‖編 |
統一著者名 | 葬送の自由をすすめる会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ソウソウノジユウオススメルカイ |
出版者 | 凱風社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.3 |
大きさ | 234p |
件名 | 自然葬 |
分類 | 385.6,385.6 385.6 |
ISBN | 4-7736-2406-X |
マークNo | TRC00010921 |
タイトルコード | 1009910109286 |
資料番号 | 005697008 |
請求記号 | 385.6/10019 |
内容細目 | 現代の生死と自然葬 「葬送の自由をすすめる会」の歩み 葬送の自由と法律 自然葬のための遺言と葬送ノートの準備 私の死に支度 父を八重山の海に還して 亡き妻を自宅の庭の土の還して 「生前葬」と「自然葬」は生活改善の方法 愛児を海に還して モンゴル自然葬の旅 宇宙に漂う魂となって 信州のリンゴ畑で夫の自然葬 最後まで若い女性が大好きだった父の自然葬 思い出の藤田敏八監督 弘法大師ゆかりの四国とガンジス河に夫を還す 自然とともに生き自然に還る 阪神大震災で絶たれた望み 母を亡くし、再会した父も自然葬を望む 生き死にの「我がまま」 |
内容紹介 | 死んだら遺灰にして、海に流したり山にまいたりすることはできるのか。市民活動として「葬送の自由」を訴え、日本初の「自然葬」を実行して以来10年間の体験と知恵を集大成。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |