森の記憶
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 森の記憶 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小見山章‖著 |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2000.3 |
内容紹介 | 森林は季節の移ろいを通してどのように姿を変えるのか。何十年という歳月を経て、どのように変遷してゆくのか。そして、人々の暮らしとどう関わってきたのか。岐阜県山間部の落葉広葉樹林を中心に、森と人の姿の移ろいを描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 森の記憶 |
---|---|
タイトルヨミ | モリノキオク |
サブタイトル | 飛驒・荘川村六厩の森林史 |
サブタイトルヨミ | ヒダショウカワムラムマイノシンリンシ |
シリーズ名 | 生態学ライブラリー/5 |
シリーズ名ヨミ | セイタイガクライブラリー5 |
著編者等/著者名等 | 小見山章‖著 |
統一著者名 | 小見山章 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コミヤマアキラ |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2000.3 |
大きさ | 239p |
件名 | 森林 森林生態学 |
分類 | 653.2153,653.2153 653.2 |
ISBN | 4-87698-305-4 |
マークNo | TRC00011366 |
タイトルコード | 1009910110424 |
資料番号 | 005701974 |
請求記号 | 653.215/コミ モ |
内容紹介 | 森林は季節の移ろいを通してどのように姿を変えるのか。何十年という歳月を経て、どのように変遷してゆくのか。そして、人々の暮らしとどう関わってきたのか。岐阜県山間部の落葉広葉樹林を中心に、森と人の姿の移ろいを描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |