岩波講座世界歴史 14
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 岩波講座世界歴史 14 14 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 樺山紘一‖[ほか]編集委員 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2000.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | 岩波講座世界歴史 14 14 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミコウザセカイレキシ |
各巻書名 | イスラーム・環インド洋世界 16-18世紀 |
各巻書名ヨミ | イスラーム カンインドヨウ セカイ ジュウロク ジュウハッセイキ |
著編者等/著者名等 | 樺山紘一‖[ほか]編集委員 |
統一著者名 | 樺山紘一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カバヤマコウイチ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.3 |
大きさ | 326p |
件名 | 世界史 |
分類 | 209,209 209 |
ISBN | 4-00-010834-4 |
マークNo | TRC000000000013215 |
タイトルコード | 1009910113104 |
資料番号 | 00000000000005757422 |
請求記号 | 209/カハ イ/14 |
内容細目 | 三つの「イスラーム国家」 イラン、トゥラン、ヒンド ペルシア湾と紅海の間 インド洋とインド商人 イスラーム法の刷新 建築から見たイスラーム・環インド洋世界 前近代イスラーム帝国における圧政の実態と反抗の論理 ムガル帝国の国家権力と土地制度 ムガル朝とヨーロッパ人 日本人のアフリカ認識 ユダヤ教徒ネットワークとオスマン朝 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03120 |