戻る

日本語を考える

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本語を考える
著編者等/著者名等 光華女子大学文学部教養・教職等研究室‖編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2000.3
内容紹介 我々は日本語を使う。しかし、正しく人に教えられるだろうか。さらに外国人に教える場合には? 日本語教員養成課程開設を記念した光華女子大学公開講座の講演をもとに、日本語と日本文化を様々な角度から考察した論集。
種別 図書
タイトル 日本語を考える
タイトルヨミ ニホンゴオカンガエル
著編者等/著者名等 光華女子大学文学部教養・教職等研究室‖編
統一著者名 光華女子大学
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コウカジョシダイガク
出版者 ナカニシヤ出版
出版地 京都
出版年 2000.3
大きさ 139p
件名 日本語
分類 810.4,810.4 810.4
ISBN 4-88848-551-8
マークNo TRC000000000015407
タイトルコード 1009910116693
資料番号 00000000000005696778
請求記号 810.4/10058
内容細目 日本語の文法とは 上田万年と国(民)語の創出 日中語彙交流の話し 日本語とコミュニケーション 旧日本植民地台湾における日本語 古典の現代語訳・英語訳 フランス語から見た日本語 現代日本語における漢語
内容紹介 我々は日本語を使う。しかし、正しく人に教えられるだろうか。さらに外国人に教える場合には? 日本語教員養成課程開設を記念した光華女子大学公開講座の講演をもとに、日本語と日本文化を様々な角度から考察した論集。
種別 図書
配架場所 034F0

新しいMY SHOSHOのタイトル