熊本の童話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 熊本の童話 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会‖編集 |
出版者 | リブリオ出版 |
出版年 | 2000.4 |
内容紹介 | いまも煙がのぼる阿蘇山、信仰をつらぬくための悲壮な戦いがあった天草の島々は熊本のシンボルです。そして、熊本の子どもたちもぐんぐん進んでいくたくましさを持っています。熊本ゆかりの作家たちによる童話集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 熊本の童話 |
---|---|
タイトルヨミ | クマモトノドウワ |
シリーズ名 | 愛蔵版県別ふるさと童話館/43 |
シリーズ名ヨミ | アイゾウバンケンベツフルサトドウワカン43 |
著編者等/著者名等 | 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会‖編集 |
統一著者名 | 日本児童文学者協会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンジドウブンガクシャキョウカイ |
出版者 | リブリオ出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.4 |
大きさ | 191p |
件名 | 小説(日本)-小説集 |
分類 | 913.68,913.68 913.68 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-89784-804-0 |
マークNo | TRC000000000017032 |
タイトルコード | 1009910118736 |
資料番号 | 00000000000005708557 |
請求記号 | 913/ケケ/43 |
内容細目 | 初市のいちばんよかもん 鬼八 まゆ ふろ水くみ 雪のプラットホーム どんくぁっちょ釣り 雨あめふれふれ 徳次くん 馬でかければ 雲よ 霧の朝 虎先生 雪の『あそBOY』 ヒメの野望 山鹿灯籠 万平じいちゃんと粟ん草地蔵 善三先生の思い出 銀色の橋 父と兄 わかなばあちゃん |
内容紹介 | いまも煙がのぼる阿蘇山、信仰をつらぬくための悲壮な戦いがあった天草の島々は熊本のシンボルです。そして、熊本の子どもたちもぐんぐん進んでいくたくましさを持っています。熊本ゆかりの作家たちによる童話集。 |
種別 | 図書 |