表象のディスクール 4
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 表象のディスクール 4 4 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林康夫‖編 松浦寿輝‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2000.4 |
内容紹介 | 写真や映画などの近代的な視覚テクノロジーに重点をかけながら、美術をも含めた幅広く多面的なイメージ分析を実践。可視性それ自体の根拠を支えている見えないものの強度の諸相を浮彫りにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 表象のディスクール 4 4 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒョウショウノディスクール |
各巻書名 | イメージ 不可視なるものの強度 |
各巻書名ヨミ | イメージ フカシ ナル モノ ノ キョウド |
著編者等/著者名等 | 小林康夫‖編 松浦寿輝‖編 |
統一著者名 | 小林康夫 松浦寿輝 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシヤスオ マツウラヒサキ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.4 |
大きさ | 314p |
件名 | 芸術 文学 |
分類 | 704,704 704 |
ISBN | 4-13-014114-7 |
マークNo | TRC000000000017417 |
タイトルコード | 1009910119121 |
資料番号 | 00000000000006072912 |
請求記号 | 704/10045/4 |
内容細目 | 見えるものと見えないもの 成瀬巳喜男または二重の署名 伝神絵 映像の負荷と可能性 盲者の視線 ミメシスと想像力 ゼノンからアルベルティーヌへ 「見立て」美学の構造 葛飾北斎「西瓜図」の謎 盲目論 記号と徴候 ドゥルーズと写真の論理学 自滅するヴィジョン 近代のイメージとイメージの近代 |
内容紹介 | 写真や映画などの近代的な視覚テクノロジーに重点をかけながら、美術をも含めた幅広く多面的なイメージ分析を実践。可視性それ自体の根拠を支えている見えないものの強度の諸相を浮彫りにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |