展望日本歴史 13
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 展望日本歴史 13 13 |
---|---|
出版者 | 東京堂出版 |
出版年 | 2000.4 |
種別 | 図書 |
タイトル | 展望日本歴史 13 13 |
---|---|
タイトルヨミ | テンボウニホンレキシ |
各巻書名 | 近世国家 |
各巻書名ヨミ | キンセイ コッカ 深谷 克己‖編 堀 新‖編 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.4 |
大きさ | 460p |
件名 | 日本-歴史 |
分類 | 210.08,210.08 210.08 |
ISBN | 4-490-30563-X |
マークNo | TRC000000000018090 |
タイトルコード | 1009910120360 |
資料番号 | 00000000000006201602 |
請求記号 | 210.08/テン/13 |
内容細目 | 変わる近世史像 幕藩体制下の生活規制 徳川時代の社会と政治思想の特質 近世武家官位試論 家康の「公儀」占拠への一視点 最近の近世身分制論をめぐって 幕藩官僚制論 寛政期の朝廷と幕府 土佐藩訴状(目安)箱の制度と機能 明君創造と藩屛国家 幕藩関係からみた生類憐み政策 国絵図作成事業と近世国家 「慶安御触書」成立史論 天明期幕政の新段階 近世大名制の成立 近世の大名諸家における主君「押込」の慣行 関東飛地領支配と藩政 近世初期福岡藩における鷹場支配の展開 盛砂・蒔砂・飾り手桶・箒 給人領主家の「死」をめぐる儀礼 幕藩制国家と本末体制 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |