戻る

この絵本、読んだら

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル この絵本、読んだら
著編者等/著者名等 この本だいすきの会‖企画・編集
出版者 高文研
出版年 2000.5
内容紹介 絵本に心を寄せる「この本だいすきの会・絵本研究部」が選ぶ、子どもに読んであげたい、読ませたい、絵本ガイドの決定版。年齢別読みがたり実践記録で、絵本の魅力を公開する。
種別 図書
タイトル この絵本、読んだら
タイトルヨミ コノエホンヨンダラ
サブタイトル 子どもが喜ぶ絵本の読みがたり
サブタイトルヨミ コドモガヨロコブエホンノヨミガタリ
著編者等/著者名等 この本だいすきの会‖企画・編集
統一著者名 この本だいすきの会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コノホンダイスキノカイ
出版者 高文研
出版地 東京
出版年 2000.5
大きさ 222p
件名 絵本
分類 019.53,019.53 019.5
書誌グループ B00001
ISBN 4-87498-236-0
マークNo TRC00018828
タイトルコード 1009910121098
資料番号 005781620
請求記号 J019.53/コノ コ
内容細目 なぜいま、絵本の「読みがたり」なのか 私たちは楽しい「絵本の道案内人」 一歳児と『もこもこもこ』との出会い 二歳児と『でんしゃにのって』出発進行 三歳児と『じごくのそうべえ』 ブックリスト=この絵本、だいすき! 四歳児と『はっぱのおうち』、見つけたよ 五歳児と『ロボット・カミイ』の世界をあそぶ 「図書」の時間に読んだ『かもさんおとおり』 お父さんもいっしょ こども館で親子が楽しんだ『タンゲくん』
内容紹介 絵本に心を寄せる「この本だいすきの会・絵本研究部」が選ぶ、子どもに読んであげたい、読ませたい、絵本ガイドの決定版。年齢別読みがたり実践記録で、絵本の魅力を公開する。
種別 図書
配架場所 03MI4

新しいMY SHOSHOのタイトル