戻る

お話365+1 7・8・9月

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル お話365+1 7・8・9月 7・8・9月
著編者等/著者名等 こわせたまみ‖編 平山許江‖編
出版者 フレーベル館
出版年 2000.4
内容紹介 子どもたちの冒険心、知恵、優しさ、思いやり、そして愛の心をいつくしみ育てる話を集めた、読み聞かせのための本。7・8・9月では、「たなばたの話」「船乗りシンドバットの冒険」「梨取り兄弟」等を収録。
種別 図書
タイトル お話365+1 7・8・9月 7・8・9月
タイトルヨミ オハナシサンビャクロクジュウゴプラスイチ
サブタイトル 子どもの心に伝えたい
サブタイトルヨミ コドモノココロニツタエタイ
著編者等/著者名等 こわせたまみ‖編 平山許江‖編
統一著者名 こわせたまみ 平山許江
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コワセタマミ ヒラヤマモトエ
出版者 フレーベル館
出版地 東京
出版年 2000.4
大きさ 211p
件名 ストーリーテリング
分類 015.93,015.8 015.8
書誌グループ B00001
ISBN 4-577-80242-2
マークNo TRC00019498
タイトルコード 1009910122465
資料番号 005552682
請求記号 J015.93/コワ オ/7
内容細目 にじ 雨つぶ小太郎 いっすんぼうし おしゃれからす お星さまの首かざり たなばたの話 おりてこいおほしさま たにし長者 やまからきたぺんぎん ガリバー旅行記 京都のかえると大阪のかえる かにときつね うしさんうふふ うーたのお誕生日 ヤマタノオロチ きのまつり うりこ姫とあまんじゃく ありとはと ぼうしをかぶろう カンナカムイのたたかい しっぽまがりはほんとにわるい? 化け物寺 だれかしら 空飛ぶカバン おばけをつかまえる方法 天にのぼった息子 かめの甲羅はひびだらけ しずかにしてね 天女の羽衣 水の精の約束 花と星のお話 なみはてかな にじの橋がかかるとき こぶ取りじいさん 人魚姫 喜界が島むかし かしのきホテル ねこざかな ぞうの鼻はなぜ長い てんぐ笑い 星の国の王子とお姫さまの話 あわてんぼうのおんどり かお ねずみ経 泣いた赤おに ともくんと白いくじら ちっちゃなおばけ カンチルとわに 食わず女房 おにわでおひるね 仁王と賀王の力くらべ 町のねずみと田舎のねずみ かみなりごろべえ にんじんいろのはた 下駄がげたげた バッタのうた 医者と大蛇 サーカスへいったこぐま うみさちやまさち 父さんの手につかまって 月の井戸 船乗りシンドバットの冒険 むしのこえ? とうきちとむじな とうもろこしどろぼう ヒョウの点々なぜできた くわんくわんとくたくたくた 町で最後に妖精をみたおまわりさんの話 きつねとつる ぶどうがゆんゆん 化け物ぷっちん もの言うほら穴 ともだちを助けたたこはち君 なし売りとおじいさん スイッチョねこ 三枚のおふだ どっこいしょ おおかみと七匹の子やぎ ふしぎな運動靴 頭に柿の木 みつをかぶったうさぎどん つきよのおばけ つりがねそうとおばあさん みんなでよーいどん 月のうさぎ 梨取り兄弟 いもころがし へいのへのへのさんと ばけぎつね のばらの村のばら作り ねずみの相談 ふくろうのじかんですよ
内容紹介 子どもたちの冒険心、知恵、優しさ、思いやり、そして愛の心をいつくしみ育てる話を集めた、読み聞かせのための本。7・8・9月では、「たなばたの話」「船乗りシンドバットの冒険」「梨取り兄弟」等を収録。
種別 図書
配架場所 03MI4

新しいMY SHOSHOのタイトル