戻る

国連安保理と日本

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 国連安保理と日本
著編者等/著者名等 R.ドリフテ‖著 吉田康彦‖訳
出版者 岩波書店
出版年 2000.4
内容紹介 冷戦後の世界で、国連安全保障理事会はいかなる役割を果たしうるのだろうか。日本外交にとって、安保理常任理事国入りが三十年来の悲願であったことを、膨大な資料と証言に依拠して描き出し、日本の国連外交の実像に迫る。
種別 図書
タイトル 国連安保理と日本
タイトルヨミ コクレンアンポリトニホン
サブタイトル 常任理事国入り問題の軌跡
サブタイトルヨミ ジョウニンリジコクイリモンダイノキセキ
著編者等/著者名等 R.ドリフテ‖著 吉田康彦‖訳
統一著者名ヨミ Drifte Reinhard
統一著者名 吉田康彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ドリフテラインハルト ヨシダヤスヒコ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2000.4
大きさ 262,53p
件名 日本-対外関係 国際連合安全保障理事会
分類 319.1,319.1 319.1
ISBN 4-00-022809-9
マークNo TRC00019932
タイトルコード 1009910122899
資料番号 005703939
請求記号 319.1/10088
一般注記 原タイトル:Japan's quest for a permanent Security Council seat
内容紹介 冷戦後の世界で、国連安全保障理事会はいかなる役割を果たしうるのだろうか。日本外交にとって、安保理常任理事国入りが三十年来の悲願であったことを、膨大な資料と証言に依拠して描き出し、日本の国連外交の実像に迫る。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル