戻る

魚々食紀

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 魚々食紀
著編者等/著者名等 川那部浩哉‖著
出版者 平凡社
出版年 2000.5
内容紹介 蕪村はフナ鮨が好物だった? 平清盛の食べたスズキ料理とは? 最も旨いマス・サケ類は? 魚の生態学の先生が、食い意地と古今の文献を駆使して、絶品の魚食文化について綴る。
種別 図書
タイトル 魚々食紀
タイトルヨミ ギョギョショッキ
サブタイトル 古来、日本人は魚をどう食べてきたか
サブタイトルヨミ コライニホンジンワウオオドウタベテキタカ
シリーズ名 平凡社新書/041
シリーズ名ヨミ ヘイボンシャシンショ41
著編者等/著者名等 川那部浩哉‖著
統一著者名 川那部浩哉
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワナベヒロヤ
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年 2000.5
大きさ 214p
件名 食生活-歴史 料理-魚
分類 383.81,383.81 383.8
ISBN 4-582-85041-3
マークNo TRC00022887
タイトルコード 1009910127775
資料番号 005718184
請求記号 383.81/10028
内容紹介 蕪村はフナ鮨が好物だった? 平清盛の食べたスズキ料理とは? 最も旨いマス・サケ類は? 魚の生態学の先生が、食い意地と古今の文献を駆使して、絶品の魚食文化について綴る。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル