「無産階級」の時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「無産階級」の時代 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 林宥一‖著 |
出版者 | 青木書店 |
出版年 | 2000.6 |
内容紹介 | 社会運動の高揚を迎えた日本の1920年代。農村と都市における「階級」運動の構造を分析し、大衆社会・大衆民主制の形成過程をさぐる。農村社会運動と都市社会運動の同質性と差異性についての総合的な論述。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「無産階級」の時代 |
---|---|
タイトルヨミ | ムサンカイキュウノジダイ |
サブタイトル | 近代日本の社会運動 |
サブタイトルヨミ | キンダイニホンノシャカイウンドウ |
シリーズ名 | シリーズ日本近代からの問い 4 |
シリーズ名ヨミ | シリーズニホンキンダイカラノトイ 4 |
著編者等/著者名等 | 林宥一‖著 |
統一著者名 | 林宥一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハヤシユウイチ |
出版者 | 青木書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.6 |
大きさ | 239p |
件名 | 社会運動-日本 無産階級 |
分類 | 309.021,309.021 309.021 |
ISBN | 4-250-20018-3 |
マークNo | TRC00024792 |
タイトルコード | 1009910130624 |
資料番号 | 005722657 |
請求記号 | 309.021/10003 |
内容紹介 | 社会運動の高揚を迎えた日本の1920年代。農村と都市における「階級」運動の構造を分析し、大衆社会・大衆民主制の形成過程をさぐる。農村社会運動と都市社会運動の同質性と差異性についての総合的な論述。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |