戻る

日本語の形成

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本語の形成
著編者等/著者名等 大野晋‖著
出版者 岩波書店
出版年 2000.5
内容紹介 日本の文明と言語は、南インドのタミル語、ついで古代朝鮮語、漢語を受け入れ消化しながら形成されてきたとする説を綿密に立証。著者のライフワークである日本の言語史・文化史研究の集大成。
種別 図書
タイトル 日本語の形成
タイトルヨミ ニホンゴノケイセイ
著編者等/著者名等 大野晋‖著
統一著者名 大野晋
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオノススム
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2000.5
大きさ 767p
件名 日本語-歴史 タミル語
分類 810.29,810.29 810.29
ISBN 4-00-001758-6
マークNo TRC00024815
タイトルコード 1009910130647
資料番号 005766787
請求記号 810.29/オオ ニ
内容紹介 日本の文明と言語は、南インドのタミル語、ついで古代朝鮮語、漢語を受け入れ消化しながら形成されてきたとする説を綿密に立証。著者のライフワークである日本の言語史・文化史研究の集大成。
種別 図書
配架場所 034F0

新しいMY SHOSHOのタイトル