役行者と修験道の歴史
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 役行者と修験道の歴史 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宮家準‖著 | 
| 出版者 | 吉川弘文館 | 
| 出版年 | 2000.7 | 
| 内容紹介 | 古来の山岳信仰と外来の仏教・道教や神道の習合によって形成された日本独特の宗教・修験道は、役行者を祖師と仰ぎ、それぞれの時代の理想的祖師像像を創造してきた。役行者伝承の展開を通して、歴史を辿る。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 役行者と修験道の歴史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エンノギョウジャトシュゲンドウノレキシ | 
| シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー 98 | 
| シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー 98 | 
| 著編者等/著者名等 | 宮家準‖著 | 
| 統一著者名 | 宮家準 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤケヒトシ | 
| 出版者 | 吉川弘文館 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2000.7 | 
| 大きさ | 209p | 
| 件名 | 役小角 | 
| 分類 | 188.592,188.592 188.592 | 
| ISBN | 4-642-05498-7 | 
| マークNo | TRC00026973 | 
| タイトルコード | 1009910134475 | 
| 資料番号 | 005724414 | 
| 請求記号 | 188.592/ミヤ エ | 
| 内容紹介 | 古来の山岳信仰と外来の仏教・道教や神道の習合によって形成された日本独特の宗教・修験道は、役行者を祖師と仰ぎ、それぞれの時代の理想的祖師像像を創造してきた。役行者伝承の展開を通して、歴史を辿る。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 034E0 | 
