絶滅動物誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 絶滅動物誌 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 今泉忠明‖著 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版年 | 2000.6 |
| 内容紹介 | 動物は自然状態で400年に1種の割合で滅びるといわれるが、人類出現により、絶滅は加速度的に増えた。特に産業革命以後は驚異的な種の絶滅を迎えている。ドードーやニホンオオカミ等、人類が招いた動物の絶滅の歴史を辿る。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 絶滅動物誌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼツメツドウブツシ |
| サブタイトル | 人が滅した動物たち |
| サブタイトルヨミ | ヒトガホロボシタドウブツタチ |
| 著編者等/著者名等 | 今泉忠明‖著 |
| 統一著者名 | 今泉忠明 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマイズミタダアキ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2000.6 |
| 大きさ | 314p |
| 件名 | 野生動物 絶滅(生物学) |
| 分類 | 482,482 482 |
| ISBN | 4-06-209992-6 |
| マークNo | TRC000000000027024 |
| タイトルコード | 1009910134526 |
| 資料番号 | 00000000000005724679 |
| 請求記号 | 482/イマ セ |
| 内容紹介 | 動物は自然状態で400年に1種の割合で滅びるといわれるが、人類出現により、絶滅は加速度的に増えた。特に産業革命以後は驚異的な種の絶滅を迎えている。ドードーやニホンオオカミ等、人類が招いた動物の絶滅の歴史を辿る。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 034E0 |
