天台声明
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 天台声明 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 天納伝中‖著 |
出版者 | 法蔵館 |
出版年 | 2000.6 |
内容紹介 | 天台宗勧学天納伝中大僧正が、長年研究発表を続けてきた声明関係の論文から39編を選び、それらを声明曲、音律論、伝承、法会の4部に分類して構成。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 天台声明 |
---|---|
タイトルヨミ | テンダイショウミョウ |
サブタイトル | 天納伝中著作集 |
サブタイトルヨミ | アマノデンチュウチョサクシュウ |
著編者等/著者名等 | 天納伝中‖著 |
統一著者名 | 天納伝中 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アマノデンチュウ |
出版者 | 法蔵館 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2000.6 |
大きさ | 506p |
件名 | 天台宗 声明 仏教-仏会・仏事 |
分類 | 188.46,188.46 188.46 |
ISBN | 4-8318-6213-4 |
マークNo | TRC000000000029381 |
タイトルコード | 1009910138480 |
資料番号 | 00000000000005767108 |
請求記号 | 188.4/10029 |
内容細目 | 魚山声明集古写本『二巻抄』 錫杖と金杖 極楽声歌「倍臚」の復元 合殺考 甲念仏の一考察 引声阿弥陀経作法 『魚山六巻帖』の一考察 平安中期における声明実唱の一考察 講式諷誦型式 魚山秘曲長音九条錫杖の旋律考 伽陀旋律考 密教声明「授地偈」と親鸞聖人画讃との関連 錫杖の一考察 五台山寺院音楽の一考察 『寺院音楽』-中国音楽家協会編-の一考察 兼好法師の音律論考 安然大徳の音律論考 声明楽理の変遷 魚山における羽の論諍 声明実唱の音位 六十律考 天台声明と楽理 良忍上人と魚山声明 天台声明の伝承 『両院僧坊歴代記』の一考察 魚山声明と真宗声明 真宗高田派声明と魚山声明 魚山声明史 弾偽褒真鈔 魚山の名称と陳思王曹植 禁中御懺法講 禁中法要を伝承する大原三千院御懺法講 舞楽法要庭儀曼荼羅供 胎蔵界金剛界合行曼荼羅供 天台大師御影供 四箇法要 施餓鬼会 『魚山余響』に残された御懺法講記録 優婆離唄の一考察 |
内容紹介 | 天台宗勧学天納伝中大僧正が、長年研究発表を続けてきた声明関係の論文から39編を選び、それらを声明曲、音律論、伝承、法会の4部に分類して構成。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |