表象のディスクール 5
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 表象のディスクール 5 5 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林康夫‖編 松浦寿輝‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2000.7 |
内容紹介 | メディア論と表象理論とを接合する試みとも言える第5巻では、サイバースペースから「国体」批判まで、芸術・文学・文化現象を通底する「表象の政治学」の基礎概念を検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 表象のディスクール 5 5 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒョウショウノディスクール |
各巻書名 | メディア 表象のポリティクス |
各巻書名ヨミ | メディア ヒョウショウ ノ ポリティクス |
著編者等/著者名等 | 小林康夫‖編 松浦寿輝‖編 |
統一著者名 | 小林康夫 松浦寿輝 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシヤスオ マツウラヒサキ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.7 |
大きさ | 331p |
件名 | 芸術 文学 |
分類 | 704,704 704 |
ISBN | 4-13-014115-5 |
マークNo | TRC000000000033028 |
タイトルコード | 1009910145085 |
資料番号 | 00000000000006072920 |
請求記号 | 704/10045/5 |
内容細目 | 媒介を拒むオルフェウス メディアと神経症 At interface value 情報学とメディア論 ヒット曲の文化ダイナミクス 歩く,見る,書く 国体論 凍りついた飛躍 上海の映画表象 万華鏡と航空写真 テレビを読む 代表と責任:「脚本家」の誕生 空虚な時間・国民国家の時間 ホワイトキューブの神話 |
内容紹介 | メディア論と表象理論とを接合する試みとも言える第5巻では、サイバースペースから「国体」批判まで、芸術・文学・文化現象を通底する「表象の政治学」の基礎概念を検証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |