愛知県史民俗調査報告書 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 愛知県史民俗調査報告書 3 3 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 愛知県史編さん専門委員会民俗部会‖編集 |
出版者 | 愛知県総務部県史編さん室 |
出版年 | 2000.7 |
種別 | 図書 |
タイトル | 愛知県史民俗調査報告書 3 3 |
---|---|
タイトルヨミ | アイチケンシミンゾクチョウサホウコクショ |
各巻書名 | 東栄・奥三河 |
各巻書名ヨミ | トウエイ オクミカワ 「愛知県史民俗調査報告書3東栄・奥三河」編集委員会‖編集 |
著編者等/著者名等 | 愛知県史編さん専門委員会民俗部会‖編集 |
統一著者名 | 愛知県 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アイチケン |
出版者 | 愛知県総務部県史編さん室 |
出版地 | 名古屋 |
出版年 | 2000.7 |
大きさ | 302p |
件名 | 愛知県-風俗 |
分類 | 382.155,382.155 382.155 |
マークNo | TRC00111975 |
タイトルコード | 1009910159579 |
資料番号 | 005744321 |
請求記号 | 382.15/10003/3 |
内容細目 | 奥三河の民俗 奥三河の年中行事 下山村羽布の農業と農民 家族に馬がいた頃 奥三河における芸能従事者と行商人の活動 奥三河の衣服 三河山間部の食生活 三河山間部の同族と祭祀 ウブヤと地取り・ムショウ参り 奥三河山村の信仰と神道化 年中行事とネギサマ 奥三河における念仏風流 奥三河の語り手 奥三河の自然と人々 津具村・若松屋宿帳 東栄町・原田家古神札 山の所有とその利用 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |