東京外国語大学百周年記念論文集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 東京外国語大学百周年記念論文集 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 東京外国語大学‖編集 |
出版者 | 東京外国語大学 |
出版年 | 1999.11 |
種別 | 図書 |
タイトル | 東京外国語大学百周年記念論文集 |
---|---|
タイトルヨミ | トウキョウガイコクゴダイガクヒャクシュウネンキネンロンブンシュウ |
著編者等/著者名等 | 東京外国語大学‖編集 |
統一著者名 | 東京外国語大学 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウキョウガイコクゴダイガク |
出版者 | 東京外国語大学 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.11 |
大きさ | 684p |
分類 | 041.3,041.3 041 |
マークNo | TRC000000000112555 |
タイトルコード | 1009910163760 |
資料番号 | 00000000000005524186 |
請求記号 | 041.3/10005 |
内容細目 | 「ペルシャ民俗誌」への道 『城の崎にて』私論 東京外大朝鮮語学科とわたくし 日本語と対比したスペイン語の受動表現 音声の語用論 フランス語における機能上の両立性について 語彙アスペクトとスペイン語の<estar+過去分詞>構文 ドイツ語の他再動詞と他自動詞について 「は」と「が」:中国語を母語とする学習者への教授法 日本の北アメリカ的言語 パウル・ツェラーンの「子午線」を読む ウィモン・サイニムヌアンの長編小説における僧侶と民衆 Japanese alternative-emergence of a symbolist concept Cidade de Lisboa na epoca de Luis Frois フランドル毛織物工業史序論 「天命」思想とベトナムのナショナリズム Obediencia y rebelion en el siglo 18 ingles The role that the Dhammathat (law book)played in the `Theravada Buddhist State' with special reference to the Manugye Dhammathat of eighteenth century Myanmar(Burma) 本学学生のスポーツ・身体運動基礎科目に対する関心について ニャット・リンの小説における人物形象 タイにおける舞踊文化の発展史 エリート文化・民衆文化・大衆文化 18世紀イングランドにおける読書体験の一断片 中世初頭の南都僧侶歌人二題 テクスト化される記憶 「中国語らしさ」を探る |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |