戻る

講座21世紀の労働法 第4巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 講座21世紀の労働法 第4巻 第4巻
著編者等/著者名等 日本労働法学会‖編集
出版者 有斐閣
出版年 2000.10
内容紹介 日本労働法法制の変化を検証、かつ相応しい労働法理論と法制度のあり方を考察し、21世紀を展望するシリーズ。第4巻はますます重要性の高まる労働契約について、両当事者の合意内容と合理的な規制手段について考察。
種別 図書
タイトル 講座21世紀の労働法 第4巻 第4巻
タイトルヨミ コウザニジュウイッセイキノロウドウホウ
各巻書名 労働契約
各巻書名ヨミ ロウドウ ケイヤク
著編者等/著者名等 日本労働法学会‖編集
統一著者名 日本労働法学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンロウドウホウガッカイ
出版者 有斐閣
出版地 東京
出版年 2000.10
大きさ 324p
件名 労働法
分類 366.14,366.14 366.14
ISBN 4-641-01046-3
マークNo TRC000000000045387
タイトルコード 1009910166340
資料番号 00000000000007173594
請求記号 366.1/10028/4
内容細目 労働契約の意義と構造 企業倒産と労働者の権利 労働契約の成立過程と法 労働契約の期間 雇用・就業形態の変化と指揮命令権 労働者に対する損害賠償請求 情報の管理 競業避止義務 解雇の自由とその制限 解雇の手続的規制 違法解雇の効果 辞職と合意解約 雇用構造の変容と雇用保障義務 人事制度 企業結合と労働契約関係 労働契約における「合意」
内容紹介 日本労働法法制の変化を検証、かつ相応しい労働法理論と法制度のあり方を考察し、21世紀を展望するシリーズ。第4巻はますます重要性の高まる労働契約について、両当事者の合意内容と合理的な規制手段について考察。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル