戻る

講座21世紀の労働法 第7巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 講座21世紀の労働法 第7巻 第7巻
著編者等/著者名等 日本労働法学会‖編集
出版者 有斐閣
出版年 2000.10
内容紹介 日本労働法法制の変化と相応しいあり方を考察し、21世紀を展望するシリーズ。第7巻は労働生活を全うするための諸条件を考察。古典的な労働災害・安全衛生はもちろん、家庭生活の両立を21世紀の課題としてあげる。
種別 図書
タイトル 講座21世紀の労働法 第7巻 第7巻
タイトルヨミ コウザニジュウイッセイキノロウドウホウ
各巻書名 健康・安全と家庭生活
各巻書名ヨミ ケンコウ アンゼン ト カテイ セイカツ
著編者等/著者名等 日本労働法学会‖編集
統一著者名 日本労働法学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンロウドウホウガッカイ
出版者 有斐閣
出版地 東京
出版年 2000.10
大きさ 291p
件名 労働法
分類 366.14,366.14 366.14
ISBN 4-641-01049-8
マークNo TRC000000000045390
タイトルコード 1009910166343
資料番号 00000000000007171192
請求記号 366.1/10028/7
内容細目 労働安全衛生法の課題 労災保険政策の課題 労災補償と損害賠償の新たな関係 労災認定の課題 作業関連疾患 使用者の安全・健康配慮義務 福利厚生施策と受給権保護の課題 年休権の構造 企業における多様な休暇制度 深夜業・交替制勤務・変形労働時間制の法的規制 業務命令権と労働者の家庭生活 母性保護 育児・介護をめぐる法的問題と今後の展望 疾病労働者の処遇
内容紹介 日本労働法法制の変化と相応しいあり方を考察し、21世紀を展望するシリーズ。第7巻は労働生活を全うするための諸条件を考察。古典的な労働災害・安全衛生はもちろん、家庭生活の両立を21世紀の課題としてあげる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル