論集室生犀星の世界 上
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 論集室生犀星の世界 上 上 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 室生犀星学会‖編 |
出版者 | 竜書房 |
出版年 | 2000.9 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 論集室生犀星の世界 上 上 |
---|---|
タイトルヨミ | ロンシュウムロウサイセイノセカイ |
著編者等/著者名等 | 室生犀星学会‖編 |
統一著者名 | 室生犀星学会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ムロウサイセイガッカイ |
出版者 | 竜書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.9 |
大きさ | 199p |
件名 | 室生 犀星 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
郷土分類 | 902 |
マークNo | TRC00045446 |
タイトルコード | 1009910166399 |
資料番号 | 005763180 |
請求記号 | K902/1154/1 |
内容細目 | 出生と生い立ちをめぐって 室生犀星全詩集 犀星文学と金沢の風土 俳句の世界 清閑の芸術 「ミヤコ・ホテル論争」について 短歌と小説との間 愛の詩集 『寂しき都会』『星より来れる者』『田舎の花』 『亡春詩集』『青き魚を釣る人』『高麗の花』『故郷図絵集』 『鶴』『鳥雀集』『鉄集』『十九春集』 『美以久佐』『いにしへ』『動物詩集』『日本美論』 『山ざと集』『旅びと』『逢ひぬれば』 『哈爾浜詩集』『昨日いらつしつて下さい』 明治期金沢の文化と俳句への目覚め |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03NA9 |