岩波ことわざ辞典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 岩波ことわざ辞典 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 時田昌瑞‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2000.10 |
内容紹介 | 聖徳太子の「和を以って貴しとす」から1990年代生まれの「鶏は三歩歩けば忘れる」まで、膨大な実例・資料を背景に、ことわざの意味・用法はもちろん、その登場から変遷のすべてを解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 岩波ことわざ辞典 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミコトワザジテン |
著編者等/著者名等 | 時田昌瑞‖著 |
統一著者名 | 時田昌瑞 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トキタマサミズ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.10 |
大きさ | 7,652,96p |
件名 | ことわざ-日本-辞典 |
分類 | 388.81,388.81 388.81 |
ISBN | 4-00-080099-X |
マークNo | TRC000000000046315 |
タイトルコード | 1009910167988 |
資料番号 | 00000000000005686449 |
請求記号 | 388.81/トキ イ |
内容紹介 | 聖徳太子の「和を以って貴しとす」から1990年代生まれの「鶏は三歩歩けば忘れる」まで、膨大な実例・資料を背景に、ことわざの意味・用法はもちろん、その登場から変遷のすべてを解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |