表象のディスクール 6
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 表象のディスクール 6 6 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林康夫‖編 松浦寿輝‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2000.10 |
内容紹介 | 生成の現場から知の創造的な更新へ。建築、都市、演劇、パフォーマンス、音楽、映画など、芸術的・文化的創造の現場からのレポートやインタヴューを中心に据え、アカデミズムと現実社会との間の架橋の可能性を模索する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 表象のディスクール 6 6 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒョウショウノディスクール |
各巻書名 | 創造 現場から 現場へ |
各巻書名ヨミ | ソウゾウ ゲンバ カラ ゲンバ エ |
著編者等/著者名等 | 小林康夫‖編 松浦寿輝‖編 |
統一著者名 | 小林康夫 松浦寿輝 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシヤスオ マツウラヒサキ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.10 |
大きさ | 286p |
件名 | 芸術 文学 |
分類 | 704,704 704 |
ISBN | 4-13-014116-3 |
マークNo | TRC000000000046968 |
タイトルコード | 1009910168641 |
資料番号 | 00000000000006072938 |
請求記号 | 704/10045/6 |
内容細目 | 文化創造の現在 見えない価値をヴィジュアライズする シティ・オブ・ツーリズム 終わりなき脱構築 風景の出来事・世界の聴取 サーカスの創造論 変容する「現場」 ヤン・ファーブルの実験室 舞台における光の表象 M・デュシャンとJ・ケージによる能オペラ ソクーロフ「Flowers of Hitler」 ぼくの映画づくり インタラクティヴィティの創造論 身体の贈与 音楽祭のつくり方 Blurring architecture |
内容紹介 | 生成の現場から知の創造的な更新へ。建築、都市、演劇、パフォーマンス、音楽、映画など、芸術的・文化的創造の現場からのレポートやインタヴューを中心に据え、アカデミズムと現実社会との間の架橋の可能性を模索する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |