禅と天神
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 禅と天神 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 今泉淑夫‖編 島尾新‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2000.11 |
内容紹介 | 天神が中国に渡った物語は、道士の服装をした不思議な絵とともに室町時代の禅僧たちの間で流行した。なぜか。そこには禅と神、日本と中国の、多彩なイメージの交流があったからである。その様相を絵と言葉から読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 禅と天神 |
---|---|
タイトルヨミ | ゼントテンジン |
著編者等/著者名等 | 今泉淑夫‖編 島尾新‖編 |
統一著者名 | 今泉淑夫 島尾新 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマイズミヨシオ シマオアラタ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.11 |
大きさ | 287p |
件名 | 日本画-歴史 天神信仰 禅 |
分類 | 721.024,721.024 721.024 |
ISBN | 4-642-07769-3 |
マークNo | TRC000000000047059 |
タイトルコード | 1009910168732 |
資料番号 | 00000000000005796453 |
請求記号 | 721.02/10013 |
内容細目 | 天神信仰と渡唐天神伝説の成立 渡唐天神像の物語 天神と渡唐天神 東福寺系の渡唐天神像 梅【ガイ】賛の渡唐天神像 狩野派の渡唐天神像 雪舟と渡唐天神 万里集九の賛のある二幅の「渡唐天神像」 東国画人の渡唐天神像 |
内容紹介 | 天神が中国に渡った物語は、道士の服装をした不思議な絵とともに室町時代の禅僧たちの間で流行した。なぜか。そこには禅と神、日本と中国の、多彩なイメージの交流があったからである。その様相を絵と言葉から読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |