文化としてのIT革命
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 文化としてのIT革命 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 山崎正和‖編 西垣通‖編 岡田朋之‖[ほか著] |
| 出版者 | 晶文社 |
| 出版年 | 2000.10 |
| 内容紹介 | IT革命は人と社会をどのように変えてゆくのか。コミュニケーション、芸術、著作権、軍事、宗教、国際交流、ネットワーク犯罪…。さまざまな視点でIT革命を具体的に考えデジタル社会の未来を模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 文化としてのIT革命 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンカトシテノアイティーカクメイ |
| 著編者等/著者名等 | 山崎正和‖編 西垣通‖編 岡田朋之‖[ほか著] |
| 統一著者名 | 山崎正和 西垣通 岡田朋之 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマザキマサカズ ニシガキトオル オカダトモユキ |
| 出版者 | 晶文社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2000.10 |
| 大きさ | 179p |
| 件名 | 情報活動 |
| 分類 | 007.3,007.3 007.3 |
| ISBN | 4-7949-6462-5 |
| マークNo | TRC000000000047757 |
| タイトルコード | 1009910170019 |
| 資料番号 | 00000000000005771696 |
| 請求記号 | 007.3/10068 |
| 内容細目 | 移動体メディアと日常的コミュニケーションの変容 電子化時代の著作権制度 多言語情報処理の社会学 計算機科学と学問的思考 ネットワーク犯罪 二一世紀と情報革命 情報革命と軍事革命 デジタル・テクノロジーと音楽 情報社会を遊泳する日本の神 電子情報社会の主要な論点 メディア変容の現在 |
| 内容紹介 | IT革命は人と社会をどのように変えてゆくのか。コミュニケーション、芸術、著作権、軍事、宗教、国際交流、ネットワーク犯罪…。さまざまな視点でIT革命を具体的に考えデジタル社会の未来を模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
