戻る

2025年日本の構想

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 2025年日本の構想
著編者等/著者名等 山口定‖編著 神野直彦‖編著
出版者 岩波書店
出版年 2000.10
内容紹介 「失われた10年」と呼ばれる政治経済の混迷、グローバリズムの奔流。現代日本を覆う危機にいかに対応し、改革を行うべきか。気鋭の政治・経済学者10名が多様なテーマを徹底討議し、共同で提言する21世紀への展望と戦略。
種別 図書
タイトル 2025年日本の構想
タイトルヨミ ニセンニジュウゴネンニホンノコウソウ
著編者等/著者名等 山口定‖編著 神野直彦‖編著
統一著者名 山口定 神野直彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマグチヤスシ ジンノナオヒコ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2000.10
大きさ 359p
分類 304,304 304
ISBN 4-00-001759-4
マークNo TRC000000000047988
タイトルコード 1009910170251
資料番号 00000000000005771779
請求記号 304/10418
内容細目 二一世紀への戦略設定 生活と労働の共生契約 政治改革・行政改革と民主主義のバージョン・アップ グローバリゼーションと安全保障 グローバリゼーション グローバリゼーションと公共空間の創設 政策形成過程のイノベーション 政策決定システムにおけるジェンダーの主流化 地方分権改革の現段階と次の目標 ローカルパーティは政治を社会化する NPOの起業支援システムを よみがえれ労働運動 未来志向の産業経済システム 公共空間を支えるセーフティ・ネット 循環型経済社会への転換を 政界再編の政治からイノベーションの政治へ
内容紹介 「失われた10年」と呼ばれる政治経済の混迷、グローバリズムの奔流。現代日本を覆う危機にいかに対応し、改革を行うべきか。気鋭の政治・経済学者10名が多様なテーマを徹底討議し、共同で提言する21世紀への展望と戦略。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル