表象のディスクール 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 表象のディスクール 3 3 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林康夫‖編 松浦寿輝‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2000.10 |
内容紹介 | 内・外、見えるもの・見えないもの、触れるもの・触れられるもの-、トポロジカルに交錯する身体の表象文化論的研究。病、性、視線、舞踏、演劇、パフォーマンスなど多くの主題に相渉って、表象としての身体の問題を論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 表象のディスクール 3 3 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒョウショウノディスクール |
各巻書名 | 身体 皮膚の修辞学 |
各巻書名ヨミ | シンタイ ヒフ/ノ/シュウジガク |
著編者等/著者名等 | 小林康夫‖編 松浦寿輝‖編 |
統一著者名 | 小林康夫 松浦寿輝 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシヤスオ マツウラヒサキ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.10 |
大きさ | 336p |
件名 | 芸術 文学 |
分類 | 704,704 704 |
ISBN | 4-13-014113-9 |
マークNo | TRC00048087 |
タイトルコード | 1009910170350 |
資料番号 | 006072904 |
請求記号 | 704/10045/3 |
内容細目 | 幽霊としての身体 ヒステリー的身体の夢 アレゴリー的身体 墜落した身体のマゾヒズム 身体なき眼差しと世界の「肉」 ことば化される身体 風の世阿弥 オペラ-声-女性- 免疫的生態と「身体」の接触 抵抗する衣服,あるいは未熟な身体 「日本的なもの」を脱構築する ダムタイプ 失われた体を求めて 足と手のモダニズム |
内容紹介 | 内・外、見えるもの・見えないもの、触れるもの・触れられるもの-、トポロジカルに交錯する身体の表象文化論的研究。病、性、視線、舞踏、演劇、パフォーマンスなど多くの主題に相渉って、表象としての身体の問題を論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |