木の語る中世
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 木の語る中世 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 瀬田勝哉‖著 |
| 出版者 | 朝日新聞社 |
| 出版年 | 2000.11 |
| 内容紹介 | 讃えられ、崇められた巨樹。中世人は木に何を見、感じ、行動したのだろうか。伐られる巨樹と山林、春日山の木が枯れる、霊木の行方を探るなど、木との交わりから中世史を読み直す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 木の語る中世 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キノカタルチュウセイ |
| シリーズ名 | 朝日選書/664 |
| シリーズ名ヨミ | アサヒセンショ664 |
| 著編者等/著者名等 | 瀬田勝哉‖著 |
| 統一著者名 | 瀬田勝哉 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セタカツヤ |
| 出版者 | 朝日新聞社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2000.11 |
| 大きさ | 254p |
| 件名 | 日本-歴史-中世 樹木 |
| 分類 | 210.4,210.4 210.4 |
| ISBN | 4-02-259764-X |
| マークNo | TRC000000000049353 |
| タイトルコード | 1009910172280 |
| 資料番号 | 00000000000005768791 |
| 請求記号 | 210.4/10055 |
| 内容紹介 | 讃えられ、崇められた巨樹。中世人は木に何を見、感じ、行動したのだろうか。伐られる巨樹と山林、春日山の木が枯れる、霊木の行方を探るなど、木との交わりから中世史を読み直す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
