泡盛の考古学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 泡盛の考古学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小田静夫‖著 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2000.11 |
内容紹介 | 東南アジアの南蛮酒と中国の白酒を起源に誕生し、琉球王国が産んだ銘酒「泡盛」。近世期、薩摩経由で江戸の将軍家に献上され、近代期には沖縄県人の移住・移民活動で大量に海を渡った泡盛の歴史を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 泡盛の考古学 |
---|---|
タイトルヨミ | アワモリノコウコガク |
シリーズ名 | 勉誠新書/5 |
シリーズ名ヨミ | ベンセイシンショ5 |
著編者等/著者名等 | 小田静夫‖著 |
統一著者名 | 小田静夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オダシズオ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.11 |
大きさ | 198p |
件名 | 泡盛-歴史 |
分類 | 588.57,588.57 588.57 |
ISBN | 4-585-00265-0 |
マークNo | TRC00049411 |
タイトルコード | 1009910172338 |
資料番号 | 005827944 |
請求記号 | 588.5/10075 |
内容紹介 | 東南アジアの南蛮酒と中国の白酒を起源に誕生し、琉球王国が産んだ銘酒「泡盛」。近世期、薩摩経由で江戸の将軍家に献上され、近代期には沖縄県人の移住・移民活動で大量に海を渡った泡盛の歴史を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |