戻る

逆説の日本史 8

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 逆説の日本史 8 8
著編者等/著者名等 井沢元彦‖著
出版者 小学館
出版年 2000.12
内容紹介 「無責任将軍」が招いた応仁の乱、国一揆と一向一揆、能面の仕掛けや将棋・折り紙・生け花といった室町文化の光と影など、既成の秩序やモラルが崩壊し、宗教が隆盛を極め新たな文化が誕生した室町時代の謎に迫る。
種別 図書
タイトル 逆説の日本史 8 8
タイトルヨミ ギャクセツノニホンシ
各巻書名 中世混沌編 室町文化と一揆の謎
各巻書名ヨミ チュウセイ コントンヘン ムロマチ ブンカ ト イッキ ノ ナゾ
著編者等/著者名等 井沢元彦‖著
統一著者名 井沢元彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イザワモトヒコ
出版者 小学館
出版地 東京
出版年 2000.12
大きさ 419p
件名 日本-歴史
分類 210.04,210.04 210.04
ISBN 4-09-379419-7
マークNo TRC000000000050625
タイトルコード 1009910174217
資料番号 00000000000009685678
請求記号 210.04/イサ キ/8
内容紹介 「無責任将軍」が招いた応仁の乱、国一揆と一向一揆、能面の仕掛けや将棋・折り紙・生け花といった室町文化の光と影など、既成の秩序やモラルが崩壊し、宗教が隆盛を極め新たな文化が誕生した室町時代の謎に迫る。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル