公共圏の歴史的創造
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 公共圏の歴史的創造 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 東島誠‖著 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2000.11 |
| 内容紹介 | 明治以降の翻訳のポリティクスを意識的に問題化することによって、「公」というカテゴリーをめぐる言説の、流布された自明性を解体し、社会関係の結び目をより生存しやすい交通様式へと開く。既存の歴史学への挑戦の論考。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 公共圏の歴史的創造 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウキョウケンノレキシテキソウゾウ |
| サブタイトル | 江湖の思想へ |
| サブタイトルヨミ | コウコノシソウエ |
| 著編者等/著者名等 | 東島誠‖著 |
| 統一著者名 | 東島誠 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒガシジママコト |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2000.11 |
| 大きさ | 321,15p |
| 件名 | 日本-歴史 |
| 分類 | 210,210 210 |
| ISBN | 4-13-026602-0 |
| マークNo | TRC000000000050645 |
| タイトルコード | 1009910174237 |
| 資料番号 | 00000000000005822861 |
| 請求記号 | 210/10014 |
| 内容紹介 | 明治以降の翻訳のポリティクスを意識的に問題化することによって、「公」というカテゴリーをめぐる言説の、流布された自明性を解体し、社会関係の結び目をより生存しやすい交通様式へと開く。既存の歴史学への挑戦の論考。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
