江戸初期における砺波郡真宗寺院の成立と東西分派の一断面
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸初期における砺波郡真宗寺院の成立と東西分派の一断面 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 斉藤 善夫∥著 |
出版者 | 砺波市立砺波散村地域研究所 |
出版年 | 1998.3 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 江戸初期における砺波郡真宗寺院の成立と東西分派の一断面 |
---|---|
タイトルヨミ | エド ショキ ニ オケル トナミグン シンシュウ ジイン ノ セイリツ ト トウザイ ブンパ ノ イチダンメン |
サブタイトル | 河崎村高参寺を例として |
サブタイトルヨミ | カワサキムラ コウサンジ オ レイトシテ |
著編者等/著者名等 | 斉藤 善夫∥著 |
統一著者名 | 斉藤 善夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイトウ ヨシオ |
出版者 | 砺波市立砺波散村地域研究所 |
出版地 | 砺波 |
出版年 | 1998.3 |
大きさ | 12p |
件名 | 真宗 |
分類 | 188 |
マークNo | LML000000M10156886 |
タイトルコード | 1009910177102 |
資料番号 | 00000000000005741079 |
請求記号 | K188/1040 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034C0 |