戻る

ジャポニスム入門

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ジャポニスム入門
著編者等/著者名等 ジャポニスム学会‖編
出版者 思文閣出版
出版年 2000.11
内容紹介 ジャポニスムとは、西洋の芸術の諸分野にわたって与えた日本美術の影響をいう。19世紀後半から20世紀前半にかけて、西洋のほぼ全域にわたった、ジャポニスムの諸相を国別・分野別にやさしく解説。
種別 図書
タイトル ジャポニスム入門
タイトルヨミ ジャポニスムニュウモン
著編者等/著者名等 ジャポニスム学会‖編
統一著者名 ジャポニスム学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ジャポニスムガッカイ
出版者 思文閣出版
出版地 京都
出版年 2000.11
大きさ 247,33p
件名 芸術-ヨーロッパ ジャポニスム
分類 702.3,702.3 702.3
ISBN 4-7842-1053-9
マークNo TRC000000000052254
タイトルコード 1009910177342
資料番号 00000000000005828652
請求記号 702.3/10008
内容細目 ジャポニスムとは何か モード—パリ・モードとジャポニスム フランス・一八九〇年以前 フランス・一八九〇年以降 イギリス—ゴシック・リヴァイヴァルから日本風庭園まで アメリカ—東回りとフェミニズムのジャポニスム オランダ—出島の国のジャポニスム ベルギー—前衛芸術とジャポニスム ドイツ—ユーゲントシュティールのグラフィックと工芸 オーストリア—綜合的ジャポニスムの一例 イタリア—その特異例と原因 北欧—スウェーデン、フィンランドを中心に 中央ヨーロッパとロシア—チェコ、ポーランド、ハンガリーとロシアの場合 建築—外と内からの日本 音楽—近代音楽の誕生とジャポニスム 写真—フランス、イギリスそしてアメリカの場合 日本美術の海外流出
内容紹介 ジャポニスムとは、西洋の芸術の諸分野にわたって与えた日本美術の影響をいう。19世紀後半から20世紀前半にかけて、西洋のほぼ全域にわたった、ジャポニスムの諸相を国別・分野別にやさしく解説。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル