加藤周一対話集 4
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 加藤周一対話集 4 4 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 加藤周一‖著 |
出版者 | かもがわ出版 |
出版年 | 2000.12 |
内容紹介 | 「知の巨人」加藤周一の50年の軌跡を対話にたどるシリーズ。第4巻は、文化力、20世紀芸術家の肖像、文学と状況、日本語の現状、漢字文化圏の歴史と未来などについて桑原武夫、中村真一郎、大岡昇平等と論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 加藤周一対話集 4 4 |
---|---|
タイトルヨミ | カトウシュウイチタイワシュウ |
各巻書名 | ことばと芸術 |
各巻書名ヨミ | コトバ ト ゲイジュツ |
著編者等/著者名等 | 加藤周一‖著 |
統一著者名 | 加藤周一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カトウシュウイチ |
出版者 | かもがわ出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2000.12 |
大きさ | 357p |
分類 | 914.6,914.6 914.6 |
ISBN | 4-87699-544-3 |
マークNo | TRC000000000055108 |
タイトルコード | 1009910181548 |
資料番号 | 00000000000005830302 |
請求記号 | 914.6/12166/4 |
内容細目 | <文化力>とはなにか 二〇世紀芸術家の肖像 抽象芸術とヒューマニズム ドイツの言語空間と文化空間 文学と状況 諷刺文学とユートピア 翻訳語とカタカナ語 悲劇の言葉 文学・社会・人間 日本語の現状を語る よもやま話 <漢字文化圏>の歴史と未来 日本語の二重構造 演劇の理想像 |
内容紹介 | 「知の巨人」加藤周一の50年の軌跡を対話にたどるシリーズ。第4巻は、文化力、20世紀芸術家の肖像、文学と状況、日本語の現状、漢字文化圏の歴史と未来などについて桑原武夫、中村真一郎、大岡昇平等と論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |