金鯱叢書 第27輯
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 金鯱叢書 第27輯 第27輯 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 竹内誠‖編集 徳川義宣‖編集 |
出版者 | 徳川黎明会 思文閣出版(発売) |
出版年 | 2000.11 |
種別 | 図書 |
タイトル | 金鯱叢書 第27輯 第27輯 |
---|---|
タイトルヨミ | キンコソウショ |
サブタイトル | 史学美術史論文集 |
サブタイトルヨミ | シガクビジュツシロンブンシュウ |
著編者等/著者名等 | 竹内誠‖編集 徳川義宣‖編集 |
統一著者名 | 竹内誠 徳川義宣 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケウチマコト トクガワヨシノブ |
出版者 | 徳川黎明会 思文閣出版(発売) |
出版地 | 東京 京都 |
出版年 | 2000.11 |
大きさ | 335,63p 図版10枚 |
件名 | 日本-歴史-江戸時代 林業-日本 日本美術-歴史-江戸時代 |
分類 | 210.5,210.5 210.5 |
ISBN | 4-7842-1065-2 |
マークNo | TRC000000000055633 |
タイトルコード | 1009910182073 |
資料番号 | 00000000000005799960 |
請求記号 | 210.5/286/27 |
内容細目 | 上州山中領における「山守」制の成立と再編 春日局(お福・斉藤氏)より東福門院附権大納言局(橋本氏)に遺れる消息 日本近代林政史序説 寛文期尾張藩の政治構造と「年寄制」の確立 幕藩体制の形成過程と大名江戸藩邸 尾張藩出入百姓中村甚右衛門家の庭園掃除御用 尾張藩「御医師」の基礎的研究 岡倉天心のメタ・ナショナリズム 戦時中の史料保存 徳川義直と寛永の文化人 近世大名の官位と故実に関する一考察 請来仏画の受容 田中訥言と尾張のパトロン 加藤忠広より安藤直次に遺れる書状 「関東郡代」の呼称と職制 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |