刀と日本人
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 刀と日本人 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小川和佑‖著 |
出版者 | 光芒社 |
出版年 | 2000.12 |
内容紹介 | 神話の刀剣伝承から、刀に桜を具現した後鳥羽院の理想までを解き、江戸後期、頼山陽によって再び武器となり、近代までの日本の思想の象徴となった「日本刀」を考察する。「桜と刀」による新しい日本論。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 刀と日本人 |
---|---|
タイトルヨミ | カタナトニホンジン |
サブタイトル | もう一つの日本美 |
サブタイトルヨミ | モウヒトツノニホンビ |
著編者等/著者名等 | 小川和佑‖著 |
統一著者名 | 小川和佑 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オガワカズスケ |
出版者 | 光芒社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.12 |
大きさ | 222p |
件名 | 刀剣-歴史 |
分類 | 756.6,756.6 756.6 |
ISBN | 4-89542-177-5 |
マークNo | TRC00057021 |
タイトルコード | 1009910184263 |
資料番号 | 005831805 |
請求記号 | 756.6/オカ カ |
内容紹介 | 神話の刀剣伝承から、刀に桜を具現した後鳥羽院の理想までを解き、江戸後期、頼山陽によって再び武器となり、近代までの日本の思想の象徴となった「日本刀」を考察する。「桜と刀」による新しい日本論。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EH0 |