戻る

赤松一族の盛衰

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 赤松一族の盛衰
著編者等/著者名等 熱田公‖監修 播磨学研究所‖編
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年 2001.1
内容紹介 南北朝の争乱で歴史の表舞台に躍り出た赤松円心、播磨山岳部を拠点とした独特の城郭体系、再三の滅亡から奇跡的な再興を遂げた赤松氏の系譜-。今なお謎の部分が多い赤松氏の足跡を広範な視点から解明する論集。
種別 図書
タイトル 赤松一族の盛衰
タイトルヨミ アカマツイチゾクノセイスイ
著編者等/著者名等 熱田公‖監修 播磨学研究所‖編
統一著者名 熱田公 播磨学研究所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アツタコウ ハリマガクケンキュウジョ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版地 神戸
出版年 2001.1
大きさ 318p
件名 兵庫県-歴史 赤松氏
分類 216.404,216.4 216.4
ISBN 4-343-00069-9
マークNo TRC01000205
タイトルコード 1009910186152
資料番号 005837265
請求記号 216.4/10007
内容細目 播磨と赤松一族 赤松円心と白旗城 赤松氏と『太平記』 赤松氏と山城・感状山城 『赤松盛衰記』の真実 赤松氏の遺したもの 城山城に散る 赤松政則の復活 最後の赤松一族 赤松氏の女たち 赤松氏と冷泉家 赤松満祐と嘉吉の乱
内容紹介 南北朝の争乱で歴史の表舞台に躍り出た赤松円心、播磨山岳部を拠点とした独特の城郭体系、再三の滅亡から奇跡的な再興を遂げた赤松氏の系譜-。今なお謎の部分が多い赤松氏の足跡を広範な視点から解明する論集。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル