戻る

震災を越えて

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 震災を越えて
著編者等/著者名等 『阪神・淡路大震災と埋蔵文化財』シンポジウム実行委員会‖編著
出版者 エピック
出版年 2001.1
内容紹介 阪神・淡路大震災から6年。被災による文化財への被害は甚大なものであった。復興事業に伴って被災地での遺跡の発掘調査が行われた。平成11年12月に行われたシンポジウム内容をまとめる。
種別 図書
タイトル 震災を越えて
タイトルヨミ シンサイオコエテ
サブタイトル 「阪神・淡路大震災と埋蔵文化財」シンポジウムの記録
サブタイトルヨミ ハンシンアワジダイシンサイトマイゾウブンカザイシンポジウムノキロク
著編者等/著者名等 『阪神・淡路大震災と埋蔵文化財』シンポジウム実行委員会‖編著
統一著者名 『阪神・淡路大震災と埋蔵文化財』シンポジウム実行委員会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハンシンアワジダイシンサイトマイゾウブンカザイシンポジウムジッコウイインカイ
出版者 エピック
出版地 神戸
出版年 2001.1
大きさ 207p
件名 遺跡・遺物-兵庫県 阪神・淡路大震災(1995) 文化財保護
分類 216.4,216.4 210.2
ISBN 4-89985-096-4
マークNo TRC01001880
タイトルコード 1009910188978
資料番号 005837836
請求記号 216.4/10008
内容細目 復興調査雑感 シンポジウム参加記 シンポジウム開会挨拶・基調報告 調査報告 調査報告 調査報告 コーディネーター 考古学者から見た復興調査 ジャーナリズムから見た復興調査 市民の街づくりと地域遺産としての文化財 文化庁の埋蔵文化財行政から見た復興調査 阪神・淡路大震災と地震考古学 シンポジウム・討論 阪神・淡路大震災と地震考古学 復旧・復興調査を振り返って 阪神・淡路大震災発生直後の対応
内容紹介 阪神・淡路大震災から6年。被災による文化財への被害は甚大なものであった。復興事業に伴って被災地での遺跡の発掘調査が行われた。平成11年12月に行われたシンポジウム内容をまとめる。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル