辻井喬詩集 続
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 辻井喬詩集 続 続 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 辻井喬‖著 |
出版者 | 思潮社 |
出版年 | 1995.6 |
内容紹介 | 「箱または信号の固執」「沈める城」「たとえて雪月花」など6つの詩集からの詩篇の数々と詩論、エッセイから成る。粟津則雄らによる作品論、詩人論も収めた充実の詩集。1975年刊の続編。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 辻井喬詩集 続 続 |
---|---|
タイトルヨミ | ツジイタカシシシュウ |
シリーズ名 | 現代詩文庫/130 |
シリーズ名ヨミ | ゲンダイシブンコ130 |
著編者等/著者名等 | 辻井喬‖著 |
統一著者名 | 辻井喬 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツジイタカシ |
出版者 | 思潮社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.6 |
大きさ | 160p |
分類 | 911.56,911.56 911.56 |
ISBN | 4-7837-0898-3 |
マークNo | TRC000000095018942 |
タイトルコード | 1009910191853 |
資料番号 | 00000000000100351055 |
請求記号 | 911.56/ツシ ツ/2 |
内容細目 | 詩集<箱または信号への固執>から 詩集<沈める城>から 詩集<たとえて雪月花>から 詩集<鳥・虫・魚の目に泪>から 詩集<ようなき人の>から 詩集<群青、わが黙示>から すべての形容、修辞をこえていく体験思想 ノイズとしての鎮魂曲 詩は蘇るか 西脇順三郎と現実 鮎川信夫の座標 暗喩的方法の行方 <辻井喬>というアポリア 『ようなき人の』あとがき |
内容紹介 | 「箱または信号の固執」「沈める城」「たとえて雪月花」など6つの詩集からの詩篇の数々と詩論、エッセイから成る。粟津則雄らによる作品論、詩人論も収めた充実の詩集。1975年刊の続編。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |