日本歴史の中の被差別民
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本歴史の中の被差別民 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 網野善彦‖ほか[著] 奈良人権・部落解放研究所‖編 |
出版者 | 新人物往来社 |
出版年 | 2001.2 |
内容紹介 | 多様化する現代社会の中で、差別がどのように生まれてきたのか。差別発生のメカニズムを地域社会との関係から解明し、身分・ケガレ・歴史意識など、日本歴史の中の被差別民の実像をわかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本歴史の中の被差別民 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンレキシノナカノヒサベツミン |
著編者等/著者名等 | 網野善彦‖ほか[著] 奈良人権・部落解放研究所‖編 |
統一著者名 | 網野善彦 奈良人権・部落解放研究所 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アミノヨシヒコ ナラジンケンブラクカイホウケンキュウジョ |
出版者 | 新人物往来社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.2 |
大きさ | 247p |
件名 | 部落問題-歴史 |
分類 | 361.86,361.86 361.86 |
ISBN | 4-404-02904-7 |
マークNo | TRC000000001003759 |
タイトルコード | 1009910192008 |
資料番号 | 00000000000005841119 |
請求記号 | 361.8/10058 |
内容細目 | 日本中世における差別の諸相 差別観念・ケガレ意識を考える 「身分」社会の理解 地域社会がつくる差別 西京散所と北野社 小法師論 権力は差別とどう関わるのか |
内容紹介 | 多様化する現代社会の中で、差別がどのように生まれてきたのか。差別発生のメカニズムを地域社会との関係から解明し、身分・ケガレ・歴史意識など、日本歴史の中の被差別民の実像をわかりやすく解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |