デジタルデバイドとは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | デジタルデバイドとは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | 木村忠正‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2001.1 |
内容紹介 | ITがインフラとして拡大するにしたがって、社会階層に大きな格差が生み出され、階級的な分断を引き起こす可能性がある。豊富な調査資料をもとに問題の全体像を浮き彫りにし、求められる情報ネットワーク社会を構想する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | デジタルデバイドとは何か |
---|---|
タイトルヨミ | デジタルデバイドトワナニカ |
サブタイトル | コンセンサス・コミュニティをめざして |
サブタイトルヨミ | コンセンサスコミュニティオメザシテ |
著編者等/著者名等 | 木村忠正‖著 |
統一著者名 | 木村忠正 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キムラタダマサ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.1 |
大きさ | 270p |
件名 | 情報活動 社会階層 |
分類 | 007.3,007.3 007.3 |
ISBN | 4-00-002717-4 |
マークNo | TRC000000001004345 |
タイトルコード | 1009910192594 |
資料番号 | 00000000000005842422 |
請求記号 | 007.3/10081 |
内容紹介 | ITがインフラとして拡大するにしたがって、社会階層に大きな格差が生み出され、階級的な分断を引き起こす可能性がある。豊富な調査資料をもとに問題の全体像を浮き彫りにし、求められる情報ネットワーク社会を構想する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |