公共を支える民
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 公共を支える民 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 寄本勝美‖編著 市川喜崇‖[ほか著] |
出版者 | コモンズ |
出版年 | 2001.2 |
内容紹介 | 現代社会は様々な公共の問題に関して、行政のみならず市民(市民団体)や企業という二つの民も積極的に役割を担うことを求める。分権改革、環境基本計画、住民投票等を、公共を支える民という視点から研究した成果を集める。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 公共を支える民 |
---|---|
タイトルヨミ | コウキョウオササエルミン |
サブタイトル | 市民主権の地方自治 |
サブタイトルヨミ | シミンシュケンノチホウジチ |
著編者等/著者名等 | 寄本勝美‖編著 市川喜崇‖[ほか著] |
統一著者名 | 寄本勝美 市川喜崇 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨリモトカツミ イチカワヨシタカ |
出版者 | コモンズ |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.2 |
大きさ | 261p |
件名 | 地方自治 |
分類 | 318,318 318 |
ISBN | 4-906640-38-9 |
マークNo | TRC01006018 |
タイトルコード | 1009910195780 |
資料番号 | 005885462 |
請求記号 | 318/10056 |
内容細目 | 二つの公共性と官、そして民 分権改革と二一世紀の地方自治 市民主導の計画づくり 地方議会と住民投票制度 小さな自治体と大きな市民自治 公共を支える民 清掃行政と公民協働 民が主役で公が支える高齢者福祉 福祉のまちづくりと障害者の参加 スポーツ事業における公民協働の可能性 環境を守る農を生み出す民の力 アメリカの自治から学ぶべきこと・学ぶべきでないこと |
内容紹介 | 現代社会は様々な公共の問題に関して、行政のみならず市民(市民団体)や企業という二つの民も積極的に役割を担うことを求める。分権改革、環境基本計画、住民投票等を、公共を支える民という視点から研究した成果を集める。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |