戻る

養子と里親

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 養子と里親
著編者等/著者名等 養子と里親を考える会‖編 湯沢雍彦‖監修
出版者 日本加除出版
出版年 2001.1
内容紹介 養子問題について日本は制度的にも意識的にも後進国である。縁組斡旋、里親制度の現状など日本における養子についての課題について考えるとともに、諸外国の法制度についても詳細に検討する。
種別 図書
タイトル 養子と里親
タイトルヨミ ヨウシトサトオヤ
サブタイトル 日本・外国の未成年養子制度と斡旋問題
サブタイトルヨミ ニホンガイコクノミセイネンヨウシセイドトアッセンモンダイ
著編者等/著者名等 養子と里親を考える会‖編 湯沢雍彦‖監修
統一著者名 養子と里親を考える会 湯沢雍彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨウシトサトオヤオカンガエルカイ ユザワヤスヒコ
出版者 日本加除出版
出版地 東京
出版年 2001.1
大きさ 451p
件名 養子 里親制度
分類 324.63,324.63 324.63
ISBN 4-8178-1225-7
マークNo TRC000000001006298
タイトルコード 1009910196060
資料番号 00000000000005885470
請求記号 324.6/10025
内容細目 養子制度の概要と日本の実情 中国養子法<収養法> 児童福祉としての養子制度 日本の里親制度の現状と課題 わが国における国際養子縁組法制化の必要性と試案 アメリカ合衆国における養子縁組制度 アメリカ州レベルの養子縁組の実態 ブリティッシュ・コロンビア州(カナダ)「養子縁組法」(The Adoption Act)の特色 フランスの養子法 ドイツの未成年養子制度 イタリアの未成年者養子制度 イタリア法における「養育委託」 ベルギーの養子制度 ロシアの養子・里親・養育家庭 フィリピンの養子縁組制度 日本の養子縁組斡旋をめぐる課題
内容紹介 養子問題について日本は制度的にも意識的にも後進国である。縁組斡旋、里親制度の現状など日本における養子についての課題について考えるとともに、諸外国の法制度についても詳細に検討する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル