アフォーダンスの構想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | アフォーダンスの構想 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐々木正人‖編訳 三嶋博之‖編訳 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2001.2 |
内容紹介 | ギブソンがもたらした衝撃以降、「アフォーダンス」のアイデアを具体化した視覚・聴覚・触覚などの知覚研究と理論的仕事のなかから、最も重要でユニークなものを編集、今日の「生態心理学」研究の方法と水準を示す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | アフォーダンスの構想 |
---|---|
タイトルヨミ | アフォーダンスノコウソウ |
サブタイトル | 知覚研究の生態心理学的デザイン |
サブタイトルヨミ | チカクケンキュウノセイタイシンリガクテキデザイン |
著編者等/著者名等 | 佐々木正人‖編訳 三嶋博之‖編訳 |
統一著者名 | 佐々木正人 三嶋博之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ササキマサト ミシマヒロユキ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.2 |
大きさ | 329p |
件名 | 認知 知覚 |
分類 | 141.51,141.51 141.5 |
ISBN | 4-13-011110-8 |
マークNo | TRC000000001006486 |
タイトルコード | 1009910196248 |
資料番号 | 00000000000005886387 |
請求記号 | 141.5/10038 |
内容細目 | アフォーダンスの構想の源 定位の生態学理論と前庭システム 視覚情報による行為のタイミング制御 知覚-行為サイクルの熱力学的根拠 ダイナミック・タッチ ダーウィン進化論の哲学 いったい何が聞こえているんだろう? |
内容紹介 | ギブソンがもたらした衝撃以降、「アフォーダンス」のアイデアを具体化した視覚・聴覚・触覚などの知覚研究と理論的仕事のなかから、最も重要でユニークなものを編集、今日の「生態心理学」研究の方法と水準を示す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |