ハイデガーと実践哲学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ハイデガーと実践哲学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | A.ゲートマン=ジーフェルト‖編 O.ペゲラー‖編 下村鍈二‖監訳 竹市明弘‖監訳 宮原勇‖監訳 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版年 | 2001.2 |
内容紹介 | 「ハイデガーは自分を政治的にどう理解していたか」の問いを皮切りに、その現象学、行為概念と実践哲学の問題性、教育学・芸術学・神学などに与えた衝撃、さらにアーレントやレヴィナスらの思想営為との関連を展望する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ハイデガーと実践哲学 |
---|---|
タイトルヨミ | ハイデガートジッセンテツガク |
シリーズ名 | 叢書・ウニベルシタス 550 |
シリーズ名ヨミ | ソウショウニベルシタス 550 |
著編者等/著者名等 | A.ゲートマン=ジーフェルト‖編 O.ペゲラー‖編 下村鍈二‖監訳 竹市明弘‖監訳 宮原勇‖監訳 |
統一著者名ヨミ | Gethmann-Siefert A. Pöggeler Otto |
統一著者名 | 下村鍈二 竹市明弘 宮原勇 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゲートマン・ジーフェルトA. ペゲラーオットー シモムラエイジ タケイチアキヒロ ミヤハライサム |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.2 |
大きさ | 519,12p |
分類 | 134.96,134.96 134.9 |
ISBN | 4-588-00550-2 |
マークNo | TRC01006504 |
タイトルコード | 1009910196266 |
資料番号 | 005987458 |
請求記号 | 134.96/10010 |
一般注記 | 原タイトル:Heidegger und die praktische Philosophie |
内容細目 | ハイデガーは自分を政治的にどう理解していたか エマニュエル・レヴィナスによるハイデガー批判についての若干のテーゼ 堅固にして重厚なものへの憧憬 後期ハイデガー哲学における時代批判と政治 哲学の現在的状況 『存在と時間』におけるハイデガーの行為概念 ハイデガーと実践哲学 ハイデガーとヘルダーリン 同化、拒絶、鼓舞 マルティン・ハイデガーと芸術学 ハイデガーと神学 それは与える 哲学とナチズム ハンナ・アーレントとマルティン・ハイデガー マルティン・ハイデガーと国家社会主義 |
内容紹介 | 「ハイデガーは自分を政治的にどう理解していたか」の問いを皮切りに、その現象学、行為概念と実践哲学の問題性、教育学・芸術学・神学などに与えた衝撃、さらにアーレントやレヴィナスらの思想営為との関連を展望する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |