戻る

邪馬台国の考古学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 邪馬台国の考古学
著編者等/著者名等 石野博信‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2001.3
内容紹介 邪馬台国とは何か。女王卑弥呼の鬼道とは何か。最新の考古学成果をもとに2〜3世紀の古代日本の実像を描く。各地の居館・祭殿・墳墓の比較や、土器・鏡・織物など出土遺物を通して、邪馬台国の位置と時代を検証する。
種別 図書
タイトル 邪馬台国の考古学
タイトルヨミ ヤマタイコクノコウコガク
シリーズ名 歴史文化ライブラリー/113
シリーズ名ヨミ レキシブンカライブラリー113
著編者等/著者名等 石野博信‖著
統一著者名 石野博信
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イシノヒロノブ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2001.3
大きさ 232p
件名 邪馬台国 遺跡・遺物-日本
分類 210.273,210.273 210.3
ISBN 4-642-05513-4
マークNo TRC000000001007256
タイトルコード 1009910197387
資料番号 00000000000005844535
請求記号 210.273/イシ ヤ
内容紹介 邪馬台国とは何か。女王卑弥呼の鬼道とは何か。最新の考古学成果をもとに2〜3世紀の古代日本の実像を描く。各地の居館・祭殿・墳墓の比較や、土器・鏡・織物など出土遺物を通して、邪馬台国の位置と時代を検証する。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル