戻る

図書館法と現代の図書館

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 図書館法と現代の図書館
著編者等/著者名等 塩見昇‖編著 山口源治郎‖編著
出版者 日本図書館協会
出版年 2001.2
内容紹介 99年に図書館法が改正され、図書館をめぐる法的環境は大きく変貌しつつある。現代の当面する課題に応え得る新たな図書館法の解釈を提示するとともに、図書館をめぐる法的諸課題の解明と図書館法理論の創造を論じる。
種別 図書
タイトル 図書館法と現代の図書館
タイトルヨミ トショカンホウトゲンダイノトショカン
著編者等/著者名等 塩見昇‖編著 山口源治郎‖編著
統一著者名 塩見昇 山口源治郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シオミノボル ヤマグチゲンジロウ
出版者 日本図書館協会
出版地 東京
出版年 2001.2
大きさ 385p
件名 図書館法
分類 011.2,011.2 011.2
ISBN 4-8204-0032-0
マークNo TRC000000001008683
タイトルコード 1009910199654
資料番号 00000000000006796254
請求記号 011.2/10002
内容細目 図書館法の五〇年 図書館の自由と図書館法 社会教育法と図書館法 教育行政法と図書館法 地方分権と図書館法 図書館法と関連法規 図書館法の目的・図書館の定義 図書館奉仕 司書・司書補とその養成 公立図書館の設置・職員 図書館協議会 公立図書館における「無料の原則」 公立図書館の基準と補助金 私立図書館と図書館同種施設 公立図書館の管理委託と図書館法 著作権法と図書館法 図書館の条件整備と図書館法 図書館法と条例・規則 英米における無料原則の由来と動向 憲法・教育基本法と図書館法
内容紹介 99年に図書館法が改正され、図書館をめぐる法的環境は大きく変貌しつつある。現代の当面する課題に応え得る新たな図書館法の解釈を提示するとともに、図書館をめぐる法的諸課題の解明と図書館法理論の創造を論じる。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル