叢書現代の経済・社会とジェンダー 第2巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 叢書現代の経済・社会とジェンダー 第2巻 第2巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 竹中恵美子‖監修 久場嬉子‖監修 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版年 | 2001.3 |
| 内容紹介 | フェミニズム労働論の視座から、戦後日本の労働におけるジェンダー分析を試みる。日本の労働におけるジェンダー的特徴を規定する要因は何か、市場労働以外の領域にも目配りしながら、斬新な問題意識を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 叢書現代の経済・社会とジェンダー 第2巻 第2巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソウショゲンダイノケイザイシャカイトジェンダー |
| 各巻書名 | 労働とジェンダー |
| 各巻書名ヨミ | ロウドウ ト ジェンダー 竹中 恵美子‖編 宇仁 宏幸‖[ほか]著 |
| 著編者等/著者名等 | 竹中恵美子‖監修 久場嬉子‖監修 |
| 統一著者名 | 竹中恵美子 久場嬉子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケナカエミコ クバヨシコ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2001.3 |
| 大きさ | 284p |
| 件名 | 女性問題 |
| 分類 | 367.1,367.1 367.2 |
| ISBN | 4-7503-1382-3 |
| マークNo | TRC000000001011341 |
| タイトルコード | 1009910203514 |
| 資料番号 | 00000000000006059281 |
| 請求記号 | 367.1/10085/2 |
| 内容細目 | 新しい労働分析概念と社会システムの再構築 日本経済の不安定化とジェンダー構造 戦後日本の労働組合における家族賃金の形成と展開 戦後日本の労働市場政策の展開とジェンダー ケア・ワークとボランタリー・セクター 大競争時代の日本の女性パート労働 「ワークシェアリング」とジェンダー 農村労働市場と農家女性労働力 経済のサービス化と労使関係 |
| 内容紹介 | フェミニズム労働論の視座から、戦後日本の労働におけるジェンダー分析を試みる。日本の労働におけるジェンダー的特徴を規定する要因は何か、市場労働以外の領域にも目配りしながら、斬新な問題意識を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
